Category: キジシ拉致
飼い主の都合もあるけど・・
どっちが幸せ?に、たくさんのコメントと励まし、
ありがとうございました♪
まだふた月半ですしね〜。
つい、お外時代のご機嫌ちゃんな写真を観ちゃうと、
「外でも良かったのかなあ」なんて考えちゃいます。
でもそれも、季候の良い、そしてお天気もいい時だけかもしれませんね。

こうして雨の降ったあと、いつ現れるか待ってなくても良くなったし、
ご飯を食べたあと、どこかに去って行く後ろ姿を見守る、
なんて、切ない気持ちも感じなくて済むようになりました。
あ、それは飼い主の都合か・・ヾ(=´・∀・`=)
ちょっと、いろいろ考えてしまいましたが、
決して育児放棄?するようなことはしませんので〜〜。
時がたてば必ず、「良かった」と思う日が来ると思います。
ひとつひとつのコメント、ホントに励ましになりました。
いつも、ありがとうございます。
飾ってから五日目、

葉っぱはもう、ボロボロですね。

鼻皺〜。

猫と花は似合いますね〜〜♬

突然不機嫌顔に・・。
ルナが近くに来たからでした。
ルナとミカ、むしろキジシとより仲が険悪かも・・。
ありがとうございました♪
まだふた月半ですしね〜。
つい、お外時代のご機嫌ちゃんな写真を観ちゃうと、
「外でも良かったのかなあ」なんて考えちゃいます。
でもそれも、季候の良い、そしてお天気もいい時だけかもしれませんね。

こうして雨の降ったあと、いつ現れるか待ってなくても良くなったし、
ご飯を食べたあと、どこかに去って行く後ろ姿を見守る、
なんて、切ない気持ちも感じなくて済むようになりました。
あ、それは飼い主の都合か・・ヾ(=´・∀・`=)
ちょっと、いろいろ考えてしまいましたが、
決して育児放棄?するようなことはしませんので〜〜。
時がたてば必ず、「良かった」と思う日が来ると思います。
ひとつひとつのコメント、ホントに励ましになりました。
いつも、ありがとうございます。
飾ってから五日目、

葉っぱはもう、ボロボロですね。

鼻皺〜。

猫と花は似合いますね〜〜♬

突然不機嫌顔に・・。
ルナが近くに来たからでした。
ルナとミカ、むしろキジシとより仲が険悪かも・・。
スポンサーサイト
Newer Entry依存 | Older Entry考える |
Comments
キジシの目が柔らかくなりましたね
我が家も 可哀想な気持ちに動かされ 「犬がいるのに無理でしょ~!」に逆らい 野良猫ちゃんが増えていき 現在3匹☆
岩本さん宅のキジシの行動に 我が家の猫の気持ちを 知ることもあり
覗かせてもらつてます
外猫時代のキジシが 餌を頂く前の儀式 「スリスリ~」 に使っていた
植木鉢を 家の中に置ける場所あれば キジシも臭いが着いてるので
さらに 新しい住処での安心度かupするのではないかと 思いました
外への里心のほうがup するかな~
でも、そこまでしてくれる岩本さんがたの キジシへの愛は勝るので心配ないと思います
野良猫との生活で 一番想うのは 『 悠久の時間を感じる』の 一言です
人間にはない 猫の悠久を お愉しみくださいますように エールを込めて
岩本さん宅のキジシの行動に 我が家の猫の気持ちを 知ることもあり
覗かせてもらつてます
外猫時代のキジシが 餌を頂く前の儀式 「スリスリ~」 に使っていた
植木鉢を 家の中に置ける場所あれば キジシも臭いが着いてるので
さらに 新しい住処での安心度かupするのではないかと 思いました
外への里心のほうがup するかな~
でも、そこまでしてくれる岩本さんがたの キジシへの愛は勝るので心配ないと思います
野良猫との生活で 一番想うのは 『 悠久の時間を感じる』の 一言です
人間にはない 猫の悠久を お愉しみくださいますように エールを込めて
そうですよ!
そうですよ!
悪天候とか、灼熱の夏、極寒の冬、
やっぱり、おうちが一番です☆
鼻シワのミカちゃん、ちょっと失礼なんですが・・・
ストッキング泥棒みたいに見えちゃいました、スイマセン・・・
ふふふ♪
キジシちゃんも、もっと人前で
ミカちゃんやルナちゃんと仲良しになってきてるとこ
見せてくれると嬉しいですね♪
ルナちゃんとミカちゃんは、ケンカするほどナントヤラ~~ですよ☆
そうですよ!
悪天候とか、灼熱の夏、極寒の冬、
やっぱり、おうちが一番です☆
鼻シワのミカちゃん、ちょっと失礼なんですが・・・
ストッキング泥棒みたいに見えちゃいました、スイマセン・・・
ふふふ♪
キジシちゃんも、もっと人前で
ミカちゃんやルナちゃんと仲良しになってきてるとこ
見せてくれると嬉しいですね♪
ルナちゃんとミカちゃんは、ケンカするほどナントヤラ~~ですよ☆
猫さんはヒトと一緒に生きることを選択した生き物だから、
とても柔軟だと思うんです。
猫さんは後悔なんかしないし、今を生きるのに一生懸命だから、
キジシちゃんは今まさぽんさんちで自分の居場所を
確立するのに頑張ってるはず。
そのうち同居人(笑)のまさぽんさんたちにも
気を許す日は来ますよ〜♪
キジシちゃんにとって居心地のいい場所が増えていくといいですよね♪
とても柔軟だと思うんです。
猫さんは後悔なんかしないし、今を生きるのに一生懸命だから、
キジシちゃんは今まさぽんさんちで自分の居場所を
確立するのに頑張ってるはず。
そのうち同居人(笑)のまさぽんさんたちにも
気を許す日は来ますよ〜♪
キジシちゃんにとって居心地のいい場所が増えていくといいですよね♪
好きなところに行ける自由はないけど
事故や事件には巻き込まれる心配はなくなりましたよね。
どっちにしても人間の都合だと言われそうですが(笑)
家族になると決めたんですもの、突き進みましょう~。
他のブロガーさんのところでも、2年かかったとか
6年かかったとか言ってますから、猫次第ですけどね。(笑)
事故や事件には巻き込まれる心配はなくなりましたよね。
どっちにしても人間の都合だと言われそうですが(笑)
家族になると決めたんですもの、突き進みましょう~。
他のブロガーさんのところでも、2年かかったとか
6年かかったとか言ってますから、猫次第ですけどね。(笑)
お外で自由に色々なトコロに行ける猫さんは、太く短くって猫生なのかなあ?って思うけど、
何が正解かってわからないですよね。
昔々、まだ実家時代の私の小さい頃は、猫は自由にいつでも外に行けるって過ごし方でしたけど、それが幸せだったのかわかりません。
やはり悲しい別れになりましたし。
特に今の時代って外にいることでの事故や病気の心配だけでなく、
ニンゲンによる悪質な事も起きる時代ですもんね。
キジシちゃん、まだ2か月半ですもの、そりゃあまだ慣れない部分だってありますよね。
けど、まさぽんさんが幸せを感じられることが、いつかキジシちゃんの幸せにもなると思う。
そうですよ、時がたてば良かったって思える日が来ます!!
おそらく、お家の中で暮らすキジシちゃんは、そのうち窓からの外の眺めが当たり前になり、外って怖いわ~って思うようになるでしょうね。
まさぽんさん家が暮らしやすくてたまらない!ってなると思うなあ。
何が正解かってわからないですよね。
昔々、まだ実家時代の私の小さい頃は、猫は自由にいつでも外に行けるって過ごし方でしたけど、それが幸せだったのかわかりません。
やはり悲しい別れになりましたし。
特に今の時代って外にいることでの事故や病気の心配だけでなく、
ニンゲンによる悪質な事も起きる時代ですもんね。
キジシちゃん、まだ2か月半ですもの、そりゃあまだ慣れない部分だってありますよね。
けど、まさぽんさんが幸せを感じられることが、いつかキジシちゃんの幸せにもなると思う。
そうですよ、時がたてば良かったって思える日が来ます!!
おそらく、お家の中で暮らすキジシちゃんは、そのうち窓からの外の眺めが当たり前になり、外って怖いわ~って思うようになるでしょうね。
まさぽんさん家が暮らしやすくてたまらない!ってなると思うなあ。
キジシちゃんは、まさぽんさんのおうちの子になれて幸せですよ!
暖かいお部屋と食べ物、もう飢えることないのですもの。
ミカちゃん!お花似合いますね!
特に白色の毛色だと綺麗ですね!
あはは!ルナちゃんの存在が(笑)
テリトリーとかあるのかな?
キジシちゃんが仲を取り持つようになったりして…
毎日が新鮮ですね♪
これからも楽しみです♪
暖かいお部屋と食べ物、もう飢えることないのですもの。
ミカちゃん!お花似合いますね!
特に白色の毛色だと綺麗ですね!
あはは!ルナちゃんの存在が(笑)
テリトリーとかあるのかな?
キジシちゃんが仲を取り持つようになったりして…
毎日が新鮮ですね♪
これからも楽しみです♪
私もそうですよ。
寒い日暑い日はどこでどうしているんだろうとか、1日でも見ない日は
何かあったのではないかと半狂乱になり、ごはんの食べっぷりが
よくないと、具合が悪いんじゃないかと心配し…
これって、みんな人の感情なんですよね。
なので、ここも悪くないな~ここの家に居てやってもいいよ…くらいの
気持ちで暮らしてもらえたら嬉しいと思っています。
猫のきもちは、雑誌に書かれていたって、本当のところはわかりませんよ。
気負わず、自然体で付き合えたらいいんじゃないでしょうか。
まさぽんさんのやりかたは、素晴らしいと思って拝見していますよ。
寒い日暑い日はどこでどうしているんだろうとか、1日でも見ない日は
何かあったのではないかと半狂乱になり、ごはんの食べっぷりが
よくないと、具合が悪いんじゃないかと心配し…
これって、みんな人の感情なんですよね。
なので、ここも悪くないな~ここの家に居てやってもいいよ…くらいの
気持ちで暮らしてもらえたら嬉しいと思っています。
猫のきもちは、雑誌に書かれていたって、本当のところはわかりませんよ。
気負わず、自然体で付き合えたらいいんじゃないでしょうか。
まさぽんさんのやりかたは、素晴らしいと思って拝見していますよ。
思ってもいませんから♪
もしもですよ?『やっぱりお外に放してあげました~』なんて
しれっと言われたらブロ友さん総出で
爪研いで、猫パンチの刑ですからね?(笑)
猫とお花は合いますよね~。
猫さんが二割増し可愛く感じちゃう(当社比)
でもミカルナちゃん、姉妹なのに
何で仲があまりよくないのかしら?
不思議です。