Category: 家猫修行中
一歩進んだ
暖冬に慣れてしまったせいか、ちょっと寒くなると身体が辛いですね〜。
ま、冬は冬らしくないと、いろいろとね〜。
午後、ミカが仕事場にやって来て邪魔だったのでw、
ソラの居る、ベッドへ連れて行ったんですが・・・・・、

ミカがいる窓辺・・。

誰かいますよ?

「キ、キジシ!」

「ニャ〜〜〜」
日向が恋しくて、出てきたんでしょうか。
飼い主一瞬目を疑い、猫の数、数えちゃいました〜ヾ(o´∀`o)ノ
ソラは、

何ごともないかのように・・。
ルナも、

落ち着いています。
が、
ミカだけ、

ウーシャーしてました。
白トビしちゃったけど、

初の、4ショット〜〜〜♬
キジシ、今日でウチに入って丸ふた月になりました。
(捕獲は11月14日、病院に二泊したので、ウチに入ったのは11月16日です)
当初は、「3ヶ月くらいはケージに閉じ込め生活かなあ」、
と思っていて、ふた月待たずに4にゃん同じ空間にいる、
というのは考えられませんでしたね〜〜。
思ったよりは、家猫修行、早く進んでいるのでしょうか〜〜〜(*´ω`*)
今朝、

掃除機避退中のミカソラ。大きさ、違いますよね?ヾ(‘ω’)ノ
ま、冬は冬らしくないと、いろいろとね〜。
午後、ミカが仕事場にやって来て邪魔だったのでw、
ソラの居る、ベッドへ連れて行ったんですが・・・・・、

ミカがいる窓辺・・。

誰かいますよ?

「キ、キジシ!」

「ニャ〜〜〜」
日向が恋しくて、出てきたんでしょうか。
飼い主一瞬目を疑い、猫の数、数えちゃいました〜ヾ(o´∀`o)ノ
ソラは、

何ごともないかのように・・。
ルナも、

落ち着いています。
が、
ミカだけ、

ウーシャーしてました。
白トビしちゃったけど、

初の、4ショット〜〜〜♬
キジシ、今日でウチに入って丸ふた月になりました。
(捕獲は11月14日、病院に二泊したので、ウチに入ったのは11月16日です)
当初は、「3ヶ月くらいはケージに閉じ込め生活かなあ」、
と思っていて、ふた月待たずに4にゃん同じ空間にいる、
というのは考えられませんでしたね〜〜。
思ったよりは、家猫修行、早く進んでいるのでしょうか〜〜〜(*´ω`*)
今朝、

掃除機避退中のミカソラ。大きさ、違いますよね?ヾ(‘ω’)ノ
スポンサーサイト
Newer Entry釣り堀 | Older Entry白いベッド |
Comments
一緒のお部屋に入れるのは仲良くできているからですね。
いつのまに・・・って思いますがやはり猫同士にまかせるのが一番よかったみたいですね。
ソラさんも子供たちが仲良くできているからいいのかもって思ってる?
一つ、壁を越えた気がします。
4にゃんで寝ている姿がたのしみです。
いつのまに・・・って思いますがやはり猫同士にまかせるのが一番よかったみたいですね。
ソラさんも子供たちが仲良くできているからいいのかもって思ってる?
一つ、壁を越えた気がします。
4にゃんで寝ている姿がたのしみです。
やだー!
すごいじゃないですかっ!!!!!!!
ソラちゃんが落ち着いてるなら
ミカちゃんもきっとすぐ大丈夫になるんじゃないですか?
それか、ミカちゃん、カーテンの裏を奪われたのが悔しかったりして?
いわゆる、普通にあるバトルの一部かもしれないですよね♪
ルナちゃんの表情になんだか泣けてきました。
「やっときたね」
って微笑んでるように見えたので。
おお!
ミカちゃんのほうがデカイですよね!!
すごいじゃないですかっ!!!!!!!
ソラちゃんが落ち着いてるなら
ミカちゃんもきっとすぐ大丈夫になるんじゃないですか?
それか、ミカちゃん、カーテンの裏を奪われたのが悔しかったりして?
いわゆる、普通にあるバトルの一部かもしれないですよね♪
ルナちゃんの表情になんだか泣けてきました。
「やっときたね」
って微笑んでるように見えたので。
おお!
ミカちゃんのほうがデカイですよね!!
きゃああああ!
すごいっ、一足飛びに進みましたねーー!
やった、やったー(≧∇≦)
ミカちゃんはともかく、ソラルナちゃんがキジシちゃんがいる
状況を受け入れてくれてるのも嬉しいですね~。
うんうん、お外生活では、日向ぼっこもし放題だったから
ひなた恋しくなったのかな?
とにかく自分の事のように嬉しい~。
みーたんのときより嬉しい~(え?・・笑)
すごいっ、一足飛びに進みましたねーー!
やった、やったー(≧∇≦)
ミカちゃんはともかく、ソラルナちゃんがキジシちゃんがいる
状況を受け入れてくれてるのも嬉しいですね~。
うんうん、お外生活では、日向ぼっこもし放題だったから
ひなた恋しくなったのかな?
とにかく自分の事のように嬉しい~。
みーたんのときより嬉しい~(え?・・笑)
ヽ( ゚Д゚ )ノ うぉぉぉぉぉー!!
つつつ、ついにキジシちゃんがみんにゃと一緒の空間に!
みんにゃも受け入れてくれてるんですね♪
やりましたねー\(*´∀`*)/
お祝いに赤飯でも炊きましょう!(笑)
つつつ、ついにキジシちゃんがみんにゃと一緒の空間に!
みんにゃも受け入れてくれてるんですね♪
やりましたねー\(*´∀`*)/
お祝いに赤飯でも炊きましょう!(笑)
ふぉぉぉ〜!
なんとまあ早い展開ですね、
ソラちゃん、怒ってないんだ〜そっか〜♪
まだ間近okってわけではないけど、同じお部屋にいるのは
全然構わないんですね、
これは…うちのくりひなより距離が近くなるの、早いかもしれませんよ…(笑)
なんとまあ早い展開ですね、
ソラちゃん、怒ってないんだ〜そっか〜♪
まだ間近okってわけではないけど、同じお部屋にいるのは
全然構わないんですね、
これは…うちのくりひなより距離が近くなるの、早いかもしれませんよ…(笑)
こ・れ・はっ!!
すごいぞ!嬉しぞ!やったねー!
どういう順番でこの場所に来たのかわかりませんが
まさかソラちゃん、気づいてないってことはないよね~。(笑)
ソラちゃんもルナちゃんも落ち着いた表情してる(^^)
ミカちゃん??
仲良くね♪
すごいぞ!嬉しぞ!やったねー!
どういう順番でこの場所に来たのかわかりませんが
まさかソラちゃん、気づいてないってことはないよね~。(笑)
ソラちゃんもルナちゃんも落ち着いた表情してる(^^)
ミカちゃん??
仲良くね♪
まあああ〜!!
何食わぬ顔ですんなり馴染んでる〜
しかもこんな特等席に!!
4ショットに感激です。ちょっとほっとしましたねえ。
お日様浴びられて気持ちもよくて、
キジシちゃん、これに味をしめてくれるといいですね。
ミカちゃんお母さんよりこんなにおっきいんだ。なのにあの力の差^^
何食わぬ顔ですんなり馴染んでる〜
しかもこんな特等席に!!
4ショットに感激です。ちょっとほっとしましたねえ。
お日様浴びられて気持ちもよくて、
キジシちゃん、これに味をしめてくれるといいですね。
ミカちゃんお母さんよりこんなにおっきいんだ。なのにあの力の差^^
すごい・・・すごいです~!
キジシちゃん、こんな風に「4にゃんデヴュー」しちゃうだなんてw
ええ、ええ、まだこれから色々あるのでしょうけれど
でも、とりあえず「おさまっちゃってる」のって
すごい進歩ですよね!!!
そうそう、お日様のあたる開放的な気持ちの良いお部屋ですもん
キジシちゃんがゆったり寛げる光景が
当たり前になる日が必ず来ますね♪
キジシちゃん、こんな風に「4にゃんデヴュー」しちゃうだなんてw
ええ、ええ、まだこれから色々あるのでしょうけれど
でも、とりあえず「おさまっちゃってる」のって
すごい進歩ですよね!!!
そうそう、お日様のあたる開放的な気持ちの良いお部屋ですもん
キジシちゃんがゆったり寛げる光景が
当たり前になる日が必ず来ますね♪
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪
スゴい!!スゴいじゃないですか~!!
キジシさんが日中にケージを出て寝室にって言うのもスゴいし、
家長(笑)のソラちゃんのいる空間に自然と入ってるのがスゴい(゚д゚)!
ソラちゃんもキジシさんのコトを認めてくれてるんですね(*^^*)
ルナちゃんは何度も対面してるから大丈夫そうだし、
あとはミカちゃんかな?(*^m^*) ムフッ
しかし、ホント、なんて急激な展開!!
いきなりの4ニャンショットにビックリですが、何でもコトが進む時は、
案外とこんな感じで呆気なく突然なのかもしれませんね~(*^艸^*)
この調子でどんどん距離が縮まってくれると嬉しいですね♪
ミカちゃんとソラちゃん、うん、確かにミカちゃんのほうが大きい(´艸`)ムププ
スゴい!!スゴいじゃないですか~!!
キジシさんが日中にケージを出て寝室にって言うのもスゴいし、
家長(笑)のソラちゃんのいる空間に自然と入ってるのがスゴい(゚д゚)!
ソラちゃんもキジシさんのコトを認めてくれてるんですね(*^^*)
ルナちゃんは何度も対面してるから大丈夫そうだし、
あとはミカちゃんかな?(*^m^*) ムフッ
しかし、ホント、なんて急激な展開!!
いきなりの4ニャンショットにビックリですが、何でもコトが進む時は、
案外とこんな感じで呆気なく突然なのかもしれませんね~(*^艸^*)
この調子でどんどん距離が縮まってくれると嬉しいですね♪
ミカちゃんとソラちゃん、うん、確かにミカちゃんのほうが大きい(´艸`)ムププ
うおおおおおおおお
すごい!私もニャン数を確認しましたあ~(笑)
ソラさんルナさんは「ま・いっか~」でしょうか♪
ミカさんもそのうち慣れてくれるような気が♪
わ~い、まずは4ニャンショットおめでとうございます!
ソラさんルナさんは「ま・いっか~」でしょうか♪
ミカさんもそのうち慣れてくれるような気が♪
わ~い、まずは4ニャンショットおめでとうございます!
一歩どころか!
びっくり、うれしい報せでした(^^)
キジシの家猫修行、着実に、ですね。
猫の2カ月は人間の半年くらいかな?
しかも私たちみたいにバタバタじゃないし^^;
よく頑張ったね、と言ってあげたいキモチです。
これから、楽しみですね。
びっくり、うれしい報せでした(^^)
キジシの家猫修行、着実に、ですね。
猫の2カ月は人間の半年くらいかな?
しかも私たちみたいにバタバタじゃないし^^;
よく頑張ったね、と言ってあげたいキモチです。
これから、楽しみですね。
わー!わー!わーーーーーー!!!!!
キジシちゃんがいる~(≧▽≦)
これは大スクープ!
みんにゃが同じ空間にいる~!ミカちゃんとこんな近くでこんにちはー!
こんなに早く4ショットが撮れるとは、まさぽんさん良かったですね!
並ぶミカソラちゃん、ちんまりしてるけど、たしかにミカちゃんのほうが大きいわ。
キジシちゃんがいる~(≧▽≦)
これは大スクープ!
みんにゃが同じ空間にいる~!ミカちゃんとこんな近くでこんにちはー!
こんなに早く4ショットが撮れるとは、まさぽんさん良かったですね!
並ぶミカソラちゃん、ちんまりしてるけど、たしかにミカちゃんのほうが大きいわ。
うわ~キジシちゃん、冒険家ですね~
でも、これはホントに嬉しいことですね!
「キジシちゃんが出てきたから、1月14日は4ショット記念日」
ソラさんがこんな風に知らん顔していてくれたら、キジシちゃんの
行動範囲も広がりますね。
ルナちゃんが枕にかけたお手々も可愛い~(#^.^#)
でも、これはホントに嬉しいことですね!
「キジシちゃんが出てきたから、1月14日は4ショット記念日」
ソラさんがこんな風に知らん顔していてくれたら、キジシちゃんの
行動範囲も広がりますね。
ルナちゃんが枕にかけたお手々も可愛い~(#^.^#)
”これは一人の人間にとっては小さな一歩だが、人類にとっては偉大な飛躍である”
――― ニール・アームストロング 1969年月面着陸に際して
”これは一匹のキジシにとっては小さな一歩だが、岩本一家とそれを見守る
全国のファン社会にとっては偉大な飛躍である”
―――( ・ω・)ひこにゃん 2016年 キジシ+3ニャンの惑星直列に際して
(@^▽^@)ノ~♪17日のオルフェーオのコンサートを待ちに待っている直前に、まさかアンサンブル・キジシーロの第一楽章を目撃できるとは―――!!
(≧∀≦ )っ キジシが夜ごと3ニャンに会いに行く冒険を繰り返していたようですが、きっとその中で人知れず無数の間合いの図りあい、距離感の探りあいをしていたからこそ、の結晶でありましょう。怪我をもいとわないお二方の見守りの努力もさることながら、ビビリのキジシが、本当に一生懸命コミュニケーションを図ろうとし続けた結果だと思います。キジシの勇気に心から賛辞を送りたいです―――!!(ノ・д・)ノ
( ^^)っ 4ニャン直列の写真は、あたかもミカ・ルナ・ソラの従来の音符の3連続した和音に、キジシという転調記号が付いて、新次元の美しいハーモニーが奏でられ始めるだろう、これからを暗示させられるようで、非常に美しい構図です!第2楽章以降がとても楽しみですね(・∀^ )-☆
( >∀<)♪半年に一度しか聞けない、年々成長し深みを増しているだろうアンサンブル・オルフェーオのいよいよコンサート本番の日!新たなハーモニーの
次元到来を予感させる、すばらしい吉兆を胸に抱いて、本日、しかと鑑賞させていただきに参ります。今年初めての公開演奏が、岩本先生の2016年のご活躍を予感させる、すばらしいパフォーマンスとなりますよう、心より祈っております――――!!! (≧ω≦ )♪
――― ニール・アームストロング 1969年月面着陸に際して
”これは一匹のキジシにとっては小さな一歩だが、岩本一家とそれを見守る
全国のファン社会にとっては偉大な飛躍である”
―――( ・ω・)ひこにゃん 2016年 キジシ+3ニャンの惑星直列に際して
(@^▽^@)ノ~♪17日のオルフェーオのコンサートを待ちに待っている直前に、まさかアンサンブル・キジシーロの第一楽章を目撃できるとは―――!!
(≧∀≦ )っ キジシが夜ごと3ニャンに会いに行く冒険を繰り返していたようですが、きっとその中で人知れず無数の間合いの図りあい、距離感の探りあいをしていたからこそ、の結晶でありましょう。怪我をもいとわないお二方の見守りの努力もさることながら、ビビリのキジシが、本当に一生懸命コミュニケーションを図ろうとし続けた結果だと思います。キジシの勇気に心から賛辞を送りたいです―――!!(ノ・д・)ノ
( ^^)っ 4ニャン直列の写真は、あたかもミカ・ルナ・ソラの従来の音符の3連続した和音に、キジシという転調記号が付いて、新次元の美しいハーモニーが奏でられ始めるだろう、これからを暗示させられるようで、非常に美しい構図です!第2楽章以降がとても楽しみですね(・∀^ )-☆
( >∀<)♪半年に一度しか聞けない、年々成長し深みを増しているだろうアンサンブル・オルフェーオのいよいよコンサート本番の日!新たなハーモニーの
次元到来を予感させる、すばらしい吉兆を胸に抱いて、本日、しかと鑑賞させていただきに参ります。今年初めての公開演奏が、岩本先生の2016年のご活躍を予感させる、すばらしいパフォーマンスとなりますよう、心より祈っております――――!!! (≧ω≦ )♪
なんて素敵な光景(*^^*)
寒い冬は日向で暮らしてたキジシさんですもんね〜♪
バトルせず済んだかな?
寒いおかげで仲良くなるのが早まるかしら?
楽しみですね♪
ふふふ、ソラさんが小さく見えますwww