Category: カテゴリ:猫
わがままな遊び方
朝、クッションに潜む目を発見・・。

クッション遊び大好きなミカ・・。

ツートンのクッションの左側に獲物が来るのを待っているようだ。
ミカの場合、単に獲物を追いかけるルナとは違って、
「自分の好きなところに」獲物がくるのを待ってるタイプ。
三毛に甘い飼い主が、いつもそのご要望にお応えしてしまうので、
クセになってしまったか・・・( ̄ー ̄;
一方こちらはクマを巡って・・、

クマとなっては黙ってられないソラ・・。 ↑すごい顔だぞルナ!
しか~し、

飛びつくのはルナw
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆いつもご愛読ありがとうございます・:*:・゚★,。・:*:・゚☆
梅雨寒とは言え、比較的過ごしやすい気温。
でも、東京地方昨日からすごい風でした!!

被災地も雨風すごかったみたいです。

少しでも早く復興への道を歩みたいのに、この自然の猛威・・。

みんなで何かを考えるべき時期なのでしょうね。
♪♯♭♪♯♭♪♯♭♪♯♭♪♯♭♪♯♭♪♯♭♪♯♭♪♯♭♪♯♭♪♯♭♪♯♭♪♯♭♪♯♭♪♯♭
さてお話は変わって、
ねこがきた!の丁稚さんが、お師匠とタラチのトイレ風景を載せていましたので、
ウチはトイレ事情でも載せてみようかと・・。
トイレ全景

ウチは3ニャンで一つのトイレです。
本体はオープンタイプ(見りゃわかる)のシンプルもの。
砂は「トフカスK」です。
脱臭能力はピカイチと思いますが、ま、それも「砂をちゃんとかける」のが前提。
ルナが●しっぱなしなので、せっかくのその能力も発揮できません ε-(´・`) フー
トフカスはすぐれているけど、猫ズからトフカスの匂いがしますw
その匂いは飼い主のベッドの中にも伝染っていますww
手前は砂チップキャッチ用のターフ(Peppy)。
簡単だけどスグレモノと思いましたが、
娘ズがこれを囓るのが好きで、どんどん禿げていってます・・・。

金モノのスコップ(韓国製)
プラのスコップだと柔くて使いづらかったり、
すぐ折れたりするので、これはオススメ。
でも最近売ってるの見たことないかも(先代時代、スペアとして買っておいたモノ)。
今度ペットショップで見ておこう・・(これも経年変化で柄が折れる)。

左はシッコ入れ用ポリ袋。1ロールで大体半年もちます。
右は見ての通りペーパー=古紙回収にてゲット♪
このペーパーの包み紙が、いつもミカのオモチャ獲物とされます。
ウチでは●はこれで包んでヒト用トイレへ。
この二つを100均の突っ張り棒にて。

これは飛び散ったチップを回収するちり取りと箒というかブラシ。
とても重宝します。
しかし恐ろしく経費のかかってないトイレコーナーですねw
チップキャッチ用ターフの手前が、
食餌用のトレー置き場なので、
いつもトイレ掃除を先にやります。
皆さんの所で、何か良いトイレグッズのアイディアあったら教えて下さい♪
:*.;".*・;・^;・:今日の団子コーナー:*.;".*・;・^;・:
この風景が、

ごく自然になってきました ( v ̄▽ ̄) ♪

☆クイズ参加者の皆さま、発送終わりました。
一周年感謝クイズの反省記はこちら→☆
親子は仲良し!娘ズは??

♪ポチっ、に感謝♪
ブロ友さん「たまちゃんとちぃちゃん」で、
かわいい「うっしー」くんの里親を募集中です。
詳しくはこちら→☆


クッション遊び大好きなミカ・・。

ツートンのクッションの左側に獲物が来るのを待っているようだ。
ミカの場合、単に獲物を追いかけるルナとは違って、
「自分の好きなところに」獲物がくるのを待ってるタイプ。
三毛に甘い飼い主が、いつもそのご要望にお応えしてしまうので、
クセになってしまったか・・・( ̄ー ̄;
一方こちらはクマを巡って・・、

クマとなっては黙ってられないソラ・・。 ↑すごい顔だぞルナ!
しか~し、

飛びつくのはルナw
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
。・:*:・゚★,。・:*:・゚☆いつもご愛読ありがとうございます・:*:・゚★,。・:*:・゚☆
梅雨寒とは言え、比較的過ごしやすい気温。
でも、東京地方昨日からすごい風でした!!

被災地も雨風すごかったみたいです。

少しでも早く復興への道を歩みたいのに、この自然の猛威・・。

みんなで何かを考えるべき時期なのでしょうね。
♪♯♭♪♯♭♪♯♭♪♯♭♪♯♭♪♯♭♪♯♭♪♯♭♪♯♭♪♯♭♪♯♭♪♯♭♪♯♭♪♯♭♪♯♭
さてお話は変わって、
ねこがきた!の丁稚さんが、お師匠とタラチのトイレ風景を載せていましたので、
ウチはトイレ事情でも載せてみようかと・・。
トイレ全景

ウチは3ニャンで一つのトイレです。
本体はオープンタイプ(見りゃわかる)のシンプルもの。
砂は「トフカスK」です。
脱臭能力はピカイチと思いますが、ま、それも「砂をちゃんとかける」のが前提。
ルナが●しっぱなしなので、せっかくのその能力も発揮できません ε-(´・`) フー
トフカスはすぐれているけど、猫ズからトフカスの匂いがしますw
その匂いは飼い主のベッドの中にも伝染っていますww
手前は砂チップキャッチ用のターフ(Peppy)。
簡単だけどスグレモノと思いましたが、
娘ズがこれを囓るのが好きで、どんどん禿げていってます・・・。

金モノのスコップ(韓国製)
プラのスコップだと柔くて使いづらかったり、
すぐ折れたりするので、これはオススメ。
でも最近売ってるの見たことないかも(先代時代、スペアとして買っておいたモノ)。
今度ペットショップで見ておこう・・(これも経年変化で柄が折れる)。

左はシッコ入れ用ポリ袋。1ロールで大体半年もちます。
右は見ての通りペーパー=古紙回収にてゲット♪
このペーパーの包み紙が、いつもミカの
ウチでは●はこれで包んでヒト用トイレへ。
この二つを100均の突っ張り棒にて。

これは飛び散ったチップを回収するちり取りと箒というかブラシ。
とても重宝します。
しかし恐ろしく経費のかかってないトイレコーナーですねw
チップキャッチ用ターフの手前が、
食餌用のトレー置き場なので、
いつもトイレ掃除を先にやります。
皆さんの所で、何か良いトイレグッズのアイディアあったら教えて下さい♪
:*.;".*・;・^;・:今日の団子コーナー:*.;".*・;・^;・:
この風景が、

ごく自然になってきました ( v ̄▽ ̄) ♪

☆クイズ参加者の皆さま、発送終わりました。
一周年感謝クイズの反省記はこちら→☆
親子は仲良し!娘ズは??

♪ポチっ、に感謝♪
ブロ友さん「たまちゃんとちぃちゃん」で、
かわいい「うっしー」くんの里親を募集中です。
詳しくはこちら→☆

スポンサーサイト