Category: 檻解放計画
たまにはケージの外で
ついに冬将軍がやってきた感じですね〜。
今朝は3℃くらいまで下がったみたいですね。
キジシが中に入ってから、
カメラを持つ機会が、めっきり減った飼い主ですw
それでも、キジシ部屋にはカメラを持って・・、

「おっ!」

おお、おお、小首傾げちゃって、かわいいこと〜〜♬ (*´ω`*)
まだまだ、懐いてはいないですけど、
家にはだんだん慣れてきてる気がします。
直後には、

ベッドに引っ込んじゃいましたが〜〜。
記事を書いてる飼い主の後ろで、

よくこんな図を見ますが、
鳥のさえずりで、

一瞬にして、この図w
クリスマスシーズンにて、あまりお伺い出来ていません〜〜。
今朝は3℃くらいまで下がったみたいですね。
キジシが中に入ってから、
カメラを持つ機会が、めっきり減った飼い主ですw
それでも、キジシ部屋にはカメラを持って・・、

「おっ!」

おお、おお、小首傾げちゃって、かわいいこと〜〜♬ (*´ω`*)
まだまだ、懐いてはいないですけど、
家にはだんだん慣れてきてる気がします。
直後には、

ベッドに引っ込んじゃいましたが〜〜。
記事を書いてる飼い主の後ろで、

よくこんな図を見ますが、
鳥のさえずりで、

一瞬にして、この図w
クリスマスシーズンにて、あまりお伺い出来ていません〜〜。
スポンサーサイト
Category: 檻解放計画
野良卒業の図
今日もまた暖かい朝ですね。
例年この時季は、猫の飲み水をぬるま湯に変える頃なんですが、
今年はむしろ、エアコンで温まった水を、冷たい水に差し替えてあげてるくらいです。
身体的には楽ですよね ヽ(゚ω、゚)ノ
カレンダー表紙のララに、コメントありがとうございました。
助けてあげることは出来なかった分、
キジシのお手伝いをしてあげられたら、と思っています・・。
昨日の早朝、ステップを取り付け、
しばらくして部屋を覗きに行くと・・・・、

「あっ!」
ケージの屋上に板を張ったおかげで、
歩きやすくなったらしく、

ケージを開放した時からここにおいてあったダンボールベッドに、インしました!
(撮影のため脚立使用w)
この姿はもう、外猫、野良猫、の図じゃないですよね〜〜♪
なんか、妙に嬉しい一瞬でした (*´ω`*)
エアコン上にもまだ行きますが、
昨日は一日の大半、ここで過ごしていました。
夜鳴きも心なしか減ってきています。
ちょっとずつ、順応してくれてるのかも・・。
ソラたちが妙に騒がしい、と思ったら、

お菓子の入っていた袋のヒモを見つけて、遊んでました。

なぜか、臭い嗅ぐよね〜ww

ミカの変顔〜〜〜。
例年この時季は、猫の飲み水をぬるま湯に変える頃なんですが、
今年はむしろ、エアコンで温まった水を、冷たい水に差し替えてあげてるくらいです。
身体的には楽ですよね ヽ(゚ω、゚)ノ
カレンダー表紙のララに、コメントありがとうございました。
助けてあげることは出来なかった分、
キジシのお手伝いをしてあげられたら、と思っています・・。
昨日の早朝、ステップを取り付け、
しばらくして部屋を覗きに行くと・・・・、

「あっ!」
ケージの屋上に板を張ったおかげで、
歩きやすくなったらしく、

ケージを開放した時からここにおいてあったダンボールベッドに、インしました!
(撮影のため脚立使用w)
この姿はもう、外猫、野良猫、の図じゃないですよね〜〜♪
なんか、妙に嬉しい一瞬でした (*´ω`*)
エアコン上にもまだ行きますが、
昨日は一日の大半、ここで過ごしていました。
夜鳴きも心なしか減ってきています。
ちょっとずつ、順応してくれてるのかも・・。
ソラたちが妙に騒がしい、と思ったら、

お菓子の入っていた袋のヒモを見つけて、遊んでました。

なぜか、臭い嗅ぐよね〜ww

ミカの変顔〜〜〜。
Category: 檻解放計画
迫力ある?シャーとタッ
まだ、風邪が抜けきらない飼い主です。
明日は本番なので、
今日は養生しないと〜〜。
あまり伺えなくて済みません〜〜〜〜。
4週間前の土曜日の午後、キジシを捕獲しました。
まだ全然懐かないキジシですが、

(昨日の写真の使い回しではありませんw)
自分なりに、安全地帯を確保したせいで、
ちょっとずつ穏やかな空気になってきてる感じです。
二週間ほど前、
不機嫌絶好調だった頃のキジシの動画二本です。
シャーするキジシ、18秒です。
音出ますよw
これが結構迫力あった、「タッ!」(15秒)。
もう、あまりやりません ヾ(=・ω・=)o

イカ耳ですが、かわいいですね(*´ω`*)
手前にボケて写っているのはしま汁キッカー。
すっかりケージのお供になりました♪
明日は本番なので、
今日は養生しないと〜〜。
あまり伺えなくて済みません〜〜〜〜。
4週間前の土曜日の午後、キジシを捕獲しました。
まだ全然懐かないキジシですが、

(昨日の写真の使い回しではありませんw)
自分なりに、安全地帯を確保したせいで、
ちょっとずつ穏やかな空気になってきてる感じです。
二週間ほど前、
不機嫌絶好調だった頃のキジシの動画二本です。
シャーするキジシ、18秒です。
音出ますよw
これが結構迫力あった、「タッ!」(15秒)。
もう、あまりやりません ヾ(=・ω・=)o

イカ耳ですが、かわいいですね(*´ω`*)
手前にボケて写っているのはしま汁キッカー。
すっかりケージのお供になりました♪
Category: 檻解放計画
そこ行くかあ
飼い主、風邪から全快、という訳にもいかないのですが、
とりあえず仕事は始められました。
明後日はまた本番を控えてるので、体調整えないと〜〜。
捕獲からもうすぐ4週間、まだ触ることの出来ないキジシですが、
家猫生活に少しでも慣れてもらおうと、
昨日からケージを開け放してあります。
でも特に、ケージの外に出るというわけでもなかったのですが、
朝4時のご飯のあと、7時過ぎに確認に行くと、
どこにも姿の見えないキジシ・・・。
まさかまた脱走?
いやいや、
扉は厳重に閉めてあるし、重しで開かないようになっているし、
まさか、イリュージョン??w(゚-゚;)ヾ(-_-;) オイオイ...
いえ、
いたのはここ!

ケージのてっぺんから飛び上がったようです。

ま、ずっとこんなところに同じポーズでいるより、

飼い主をずっと睨んでたりするよりは良いかもですね?┐(´-`)┌
ソラたちに変わった様子はありません。

遊びたがるソラ。

意外に鈍くさい遊び方ですがww
とりあえず仕事は始められました。
明後日はまた本番を控えてるので、体調整えないと〜〜。
捕獲からもうすぐ4週間、まだ触ることの出来ないキジシですが、
家猫生活に少しでも慣れてもらおうと、
昨日からケージを開け放してあります。
でも特に、ケージの外に出るというわけでもなかったのですが、
朝4時のご飯のあと、7時過ぎに確認に行くと、
どこにも姿の見えないキジシ・・・。
まさかまた脱走?
いやいや、
扉は厳重に閉めてあるし、重しで開かないようになっているし、
まさか、イリュージョン??w(゚-゚;)ヾ(-_-;) オイオイ...
いえ、
いたのはここ!

ケージのてっぺんから飛び上がったようです。

ま、ずっとこんなところに同じポーズでいるより、

飼い主をずっと睨んでたりするよりは良いかもですね?┐(´-`)┌
ソラたちに変わった様子はありません。

遊びたがるソラ。

意外に鈍くさい遊び方ですがww
Category: 檻解放計画
ケージから部屋へ
今日は快晴スタートですね。
今朝初めて、「寒いっ!」と感じました。
でも、ミカは布団にやって来ませんでした (ノД`)
飼い主の体調、ずいぶんよくなったようですが、
相方にもらった眠剤が効きすぎて、ふらふらしています・・ヾ(゚∀゚ゞ)
理由はわかりませんが、夜、ずっと鳴くようになったキジシ、
一度脱走したことはあるけれど、こうなったら、ケージのある部屋だけは、
自由にさせようと、

ガリガリして欲しくないところだけ、

百均でDIY〜〜w

1Fと・・、

2Fの扉を開放。

でも、ケーブにチンマリ収まったままです。

一晩経っても、出てきた様子はありませんでした。
これも、いっぽいっぽ、ですね〜〜。
リビングでは、

いつものミカソラコンビではなく、
ルナソラコンビで座ってました。
ケージから部屋へ。
部屋から家全体へ、の壮大な計画の第一歩です?w
今朝初めて、「寒いっ!」と感じました。
でも、ミカは布団にやって来ませんでした (ノД`)
飼い主の体調、ずいぶんよくなったようですが、
相方にもらった眠剤が効きすぎて、ふらふらしています・・ヾ(゚∀゚ゞ)
理由はわかりませんが、夜、ずっと鳴くようになったキジシ、
一度脱走したことはあるけれど、こうなったら、ケージのある部屋だけは、
自由にさせようと、

ガリガリして欲しくないところだけ、

百均でDIY〜〜w

1Fと・・、

2Fの扉を開放。

でも、ケーブにチンマリ収まったままです。

一晩経っても、出てきた様子はありませんでした。
これも、いっぽいっぽ、ですね〜〜。
リビングでは、

いつものミカソラコンビではなく、
ルナソラコンビで座ってました。
ケージから部屋へ。
部屋から家全体へ、の壮大な計画の第一歩です?w