Category: カメラとレンズ
熱い仲と新しいカメラ
火曜日金曜日更新中です。
いや〜〜、暑いのも今日いっぱい、かな?
昨日は特に暑かった気がしますね。
で、その暑い中、

窓辺で熱い仲ですw

上にはミカ、

下にはキジコ。

・・、とその下にはルナも。

へっぽこな写真ですが、3ニャン写真ショット(*´ω`*)
ちょっと手軽にきちんと動画を撮りたくなって、

ミラーレス、買っちゃいました〜〜〜♪
Canon使いなので、一モデル落ちのM100。
写真には写ってませんが、22ミリと15-45ミリズームのダブルレンズキット。
ものすごく軽くて小っこいです(゜◇゜)
ちょっと試し録り。

まだ、オートでしか撮れてません。

ちょっと青みがかってるかな。

シャッター音も小さいです。

サイズが小さいので威圧感もないのか、すごく近づけます。

細かい設定を勉強しないと〜〜。
ルナの💩テロ、顔を見たら撫でたり遊んだり、
「ルニャンコ〜、ご機嫌いかがですか〜」って、
ご機嫌とってるので、あれからはありません( ̄∇ ̄)
週末から少し気温も落ち着くみたい。
夜、気持ち良く寝たいですよね(ーー;)
いや〜〜、暑いのも今日いっぱい、かな?
昨日は特に暑かった気がしますね。
で、その暑い中、

窓辺で熱い仲ですw

上にはミカ、

下にはキジコ。

・・、とその下にはルナも。

へっぽこな写真ですが、3ニャン写真ショット(*´ω`*)
ちょっと手軽にきちんと動画を撮りたくなって、

ミラーレス、買っちゃいました〜〜〜♪
Canon使いなので、一モデル落ちのM100。
写真には写ってませんが、22ミリと15-45ミリズームのダブルレンズキット。
ものすごく軽くて小っこいです(゜◇゜)
ちょっと試し録り。

まだ、オートでしか撮れてません。

ちょっと青みがかってるかな。

シャッター音も小さいです。

サイズが小さいので威圧感もないのか、すごく近づけます。

細かい設定を勉強しないと〜〜。
ルナの💩テロ、顔を見たら撫でたり遊んだり、
「ルニャンコ〜、ご機嫌いかがですか〜」って、
ご機嫌とってるので、あれからはありません( ̄∇ ̄)
週末から少し気温も落ち着くみたい。
夜、気持ち良く寝たいですよね(ーー;)
スポンサーサイト
Category: カメラとレンズ
愛機戻る
火曜日金曜日更新中です。
また少し汗ばむような日が続きますね〜。
それでも明日以降は涼しくなるようです。
衣替えのタイミングですかね〜〜。
ウチの中でイエネコしか撮らないような、へっぽこカメラマンでも、
好きな色味とかはやっぱりあるもので、
Canon使いの私、一番廉価なKissの写り方が好きです。
そのKiss、グリップが前後とも経年劣化で剥がれてしまい、
修理をお願いしてたのですが、

綺麗になって、

戻って来ました〜♪

同じレンズを使っても、

少し赤みが強いのが、
暖かい感じに見えて好きなんだと思います・・。
工賃を入れても、2,000円に届かない修理費でした。
早く出せば良かったな。
他のカメラも、そういう色味の設定にすれば良いのでしょうが、
面倒&Kissは軽い、というメリットもあります。
愛機が戻ったので、嬉しくてパチパチ♪

カメラを向けると、「ふん」という感じになるルナです(^_^;

おすましキジコ。
右のダンボールは、ミカの住処・・。
崩壊しかけてるんですが、ずっと入ってるので捨てられません┐(´-`)┌

「捨てるニャンて、トンでもニャイ!」

そっぽを向くルナと、キジコのおチリw

飼い主に、こんなに接近しても平気になりました。

ミカとの遭遇。

仲良くはありませんが、時々追いかけっこで、
今はそれも楽しんでいるかのようです。
季節の変わり目、風邪引かないようにしましょうね〜。
また少し汗ばむような日が続きますね〜。
それでも明日以降は涼しくなるようです。
衣替えのタイミングですかね〜〜。
ウチの中でイエネコしか撮らないような、へっぽこカメラマンでも、
好きな色味とかはやっぱりあるもので、
Canon使いの私、一番廉価なKissの写り方が好きです。
そのKiss、グリップが前後とも経年劣化で剥がれてしまい、
修理をお願いしてたのですが、

綺麗になって、

戻って来ました〜♪

同じレンズを使っても、

少し赤みが強いのが、
暖かい感じに見えて好きなんだと思います・・。
工賃を入れても、2,000円に届かない修理費でした。
早く出せば良かったな。
他のカメラも、そういう色味の設定にすれば良いのでしょうが、
面倒&Kissは軽い、というメリットもあります。
愛機が戻ったので、嬉しくてパチパチ♪

カメラを向けると、「ふん」という感じになるルナです(^_^;

おすましキジコ。
右のダンボールは、ミカの住処・・。
崩壊しかけてるんですが、ずっと入ってるので捨てられません┐(´-`)┌

「捨てるニャンて、トンでもニャイ!」

そっぽを向くルナと、キジコのおチリw

飼い主に、こんなに接近しても平気になりました。

ミカとの遭遇。

仲良くはありませんが、時々追いかけっこで、
今はそれも楽しんでいるかのようです。
季節の変わり目、風邪引かないようにしましょうね〜。
Category: カメラとレンズ
カメラとレンズ
火曜日金曜日更新中です。
昨日おとといは久しぶりにエアコンから解放された一日でした。
今日は湿気がすごいけど、そんなに暑くなさそうな気配。
でも、東京より西の方はかなり暑いみたいですのでお気をつけて〜〜。
去年の春、

まだまだピチピチのソラ。

階段を下りてくるキジコを凝視する、の図。

体躯はこぢんまりですが、ミチミチした感じ、
もっと触っておけば良かった(*´ω`*)

関係ないですが、アップしてなかった同じ頃の写真。
昔は「女子高生」と言われてたこの写真ですが、
今は、すっかりどっしりww

日課だった稽古。
激しい稽古のあとは、

いつもこうしてくっついてました。
8000DについてるWi-Fi機能ですが、
スマホとかには転送できるのですが、
PCでアップしている私には、残念ながら役に立ちません。
Wi-FiSDカードをお使いの方、
撮ったらすぐになんの操作もなくPCに転送される機能、あります?
写真って、撮る人の技術は置いておいて、
センスとレンズ、と私は思っています(技術とセンスは違いますよね?)。
前者はどうにもならないんですが、
猫を撮るだけだったら、後者は選ぶ意味があります。
私が去年出会ったレンズ、シグマの35㎜F1.4は、
その意味でとてもピッタリだったかも。
多少重いレンズですが、kissにつけるとバランスはともかく、
負担のかからない重さでしたので、ずっと着けっぱなしで使っていました。
で、今回それを7Dに着けてみましたら、
意外に良い感じ〜〜♪

kissより、ちょっと青みが強く出る感じかな〜。

ルナがちょっと凛々しく見えますw

わはは。
ちょっとピントが甘いですね。
ピントの調整が必要かも・・・。
しばらくちょっとこれに慣れてみようかな。
明日は教会でのライブ、「カフェ de 賛美歌」です。
ブロ友さんがたくさんお見えになる予定なので、楽しみ〜♪
そのあとは当然・・w
昨日おとといは久しぶりにエアコンから解放された一日でした。
今日は湿気がすごいけど、そんなに暑くなさそうな気配。
でも、東京より西の方はかなり暑いみたいですのでお気をつけて〜〜。
去年の春、

まだまだピチピチのソラ。

階段を下りてくるキジコを凝視する、の図。

体躯はこぢんまりですが、ミチミチした感じ、
もっと触っておけば良かった(*´ω`*)

関係ないですが、アップしてなかった同じ頃の写真。
昔は「女子高生」と言われてたこの写真ですが、
今は、すっかりどっしりww

日課だった稽古。
激しい稽古のあとは、

いつもこうしてくっついてました。
8000DについてるWi-Fi機能ですが、
スマホとかには転送できるのですが、
PCでアップしている私には、残念ながら役に立ちません。
Wi-FiSDカードをお使いの方、
撮ったらすぐになんの操作もなくPCに転送される機能、あります?
写真って、撮る人の技術は置いておいて、
センスとレンズ、と私は思っています(技術とセンスは違いますよね?)。
前者はどうにもならないんですが、
猫を撮るだけだったら、後者は選ぶ意味があります。
私が去年出会ったレンズ、シグマの35㎜F1.4は、
その意味でとてもピッタリだったかも。
多少重いレンズですが、kissにつけるとバランスはともかく、
負担のかからない重さでしたので、ずっと着けっぱなしで使っていました。
で、今回それを7Dに着けてみましたら、
意外に良い感じ〜〜♪

kissより、ちょっと青みが強く出る感じかな〜。

ルナがちょっと凛々しく見えますw

わはは。
ちょっとピントが甘いですね。
ピントの調整が必要かも・・・。
しばらくちょっとこれに慣れてみようかな。
明日は教会でのライブ、「カフェ de 賛美歌」です。
ブロ友さんがたくさんお見えになる予定なので、楽しみ〜♪
そのあとは当然・・w
Category: カメラとレンズ
カメラ入れ替え
火曜日金曜日更新中です。
昼間はともかく、夜が暑すぎますね。
例年、ひと夏に数度くらいしか使わない寝室のエアコン、
今年はほとんど毎日です。
この蒸し暑さ、そもそも、梅雨って明けてない感じしません??
前回はミカルナの体重の記事でした。

半年前の今年1月下旬、ソラの体重はまだ3.3㎏あったようです。
徐々に減ってきてはいたものの、少しまた増加したりしていたので、
飼い主にも油断があったのかも知れません・・・。

冬の陽射しの中でまどろむソラミカルナ。
キノコタワーカップでの、最後の3ニャン写真。
これが普通の風景だったのになあ・・。゜(゜´Д`゜)゜。
ソラたちを迎えてから、デジイチを買いました。
初めて買ったデジイチは、Canonのkiss。
そのうち、kissじゃ物足りなくなって7Dを買いましたが、
発色の感じが、実はkissの方が好み(^_^;
でもそのkiss、グリップがボロボロになってきてしまい、
やむなく、kissの代わりにビギナー向けの8000Dを買いました。

写真の技術があるわけじゃありませんが、
色味は、7Dに似てる感じです。

クールな雰囲気が出ますね。

ミカキジコはまだホットな関係ですがw

上と下とで対峙。

ちょっと居心地悪そうなキジコ。

キジコ部屋に去ったキジコが出てくるのを待ち伏せるミカww
相変わらずこんな感じです。
で、8000Dどうかというと、実は「Wi-Fi」機能がついているのが一つの目的だったのですが、
この機種まではWi-Fiで直接PCに飛ばすことが出来ないことが買ってからわかり、
従来通り、USBケーブルで繋いでいます┐(´-`)┌ヤレヤレ
Wi-Fiを便利に使うんだったら、9000Dかkiss9にするべきかと思います。
しかも、色味はkissの方が好みかなあ(^_^;
シャッターの寿命が気になるところですが、
グリップ、直そうっとw
昼間はともかく、夜が暑すぎますね。
例年、ひと夏に数度くらいしか使わない寝室のエアコン、
今年はほとんど毎日です。
この蒸し暑さ、そもそも、梅雨って明けてない感じしません??
前回はミカルナの体重の記事でした。

半年前の今年1月下旬、ソラの体重はまだ3.3㎏あったようです。
徐々に減ってきてはいたものの、少しまた増加したりしていたので、
飼い主にも油断があったのかも知れません・・・。

冬の陽射しの中でまどろむソラミカルナ。
キノコタワーカップでの、最後の3ニャン写真。
これが普通の風景だったのになあ・・。゜(゜´Д`゜)゜。
ソラたちを迎えてから、デジイチを買いました。
初めて買ったデジイチは、Canonのkiss。
そのうち、kissじゃ物足りなくなって7Dを買いましたが、
発色の感じが、実はkissの方が好み(^_^;
でもそのkiss、グリップがボロボロになってきてしまい、
やむなく、kissの代わりにビギナー向けの8000Dを買いました。

写真の技術があるわけじゃありませんが、
色味は、7Dに似てる感じです。

クールな雰囲気が出ますね。

ミカキジコはまだホットな関係ですがw

上と下とで対峙。

ちょっと居心地悪そうなキジコ。

キジコ部屋に去ったキジコが出てくるのを待ち伏せるミカww
相変わらずこんな感じです。
で、8000Dどうかというと、実は「Wi-Fi」機能がついているのが一つの目的だったのですが、
この機種まではWi-Fiで直接PCに飛ばすことが出来ないことが買ってからわかり、
従来通り、USBケーブルで繋いでいます┐(´-`)┌ヤレヤレ
Wi-Fiを便利に使うんだったら、9000Dかkiss9にするべきかと思います。
しかも、色味はkissの方が好みかなあ(^_^;
シャッターの寿命が気になるところですが、
グリップ、直そうっとw