Category: 外猫・地域猫
うれしいお話
なんとなんと、今日の夜からホントに雪?
降るかどうかは別にして、今年の11月は寒いですねえ。
昨日の朝、ご近所猫通の方と会ったのですが、
2006年前後の仔猫時代からずっとウチでお世話してきたギャーコツ、
(ご存知の方も多いと思いますが・・、
ギャーコは早くに亡くなり、その息子ギャーコツはまだ存命しています。)
その方が捕獲して家に入れたそうです(ノ^^)ノ
2008年には既に成猫だったので、
2006年くらいの生まれと推測されます。
大体10歳ちょっとくらいでしょうか。
でも、もう見た目はボロボロです。
つい最近の写真はないのですが、

これは先月、また違う猫お世話係の方の玄関先にて。

これは今月、またそのお宅にて食事中♪
その方によると、最近は寒いので玄関の中で食事させてたんだけど、
その捕獲の日、食べ終わっても出ていかないので、
そのまま玄関を閉めて、捕まえたそうです。
身体を拭いて、ノミを除去(すごいノミの数だったそう・・)。
今は家の中の箱で落ち着いているそうです(*´ω`*)
これで最期は暖かいお家の中で過ごせることになりました。

実は、当時ウチでも玄関内で食事させていました(2009年)。

今となっては区別がつかないのですが、
この子はおんニャの子顔なので、母猫のギャーコですね。

玄関の前でちょこんと食事を待っている、可愛い子でした。
どことなく、キジコに通じるところがありますね♪

これも2009年の暮れですが、体格からいってこの子がギャーコツ。
白猫たちもウチで食事をし始めていた頃で、
違う場所でご飯をあげていた記憶があります。

こっちはギャーコ、かな。
ある日突然来なくなり、ずいぶん経ってから、
ご近所の家で亡くなってた、と聞きました (T_T)
ギャーコツ、10歳ちょっととは思えないくらいの風貌です。
家猫の10歳なんて、まだまだ若いですよね。
外で10年生きるのは並大抵のことではないんですね・・・。
昔の写真を観ていたら、

先代二匹目の最後の日の写真がありました。
おむつをした後ろ姿です。
この次の夜に亡くなりました。
懐かしいなあ〜〜〜。
降るかどうかは別にして、今年の11月は寒いですねえ。
昨日の朝、ご近所猫通の方と会ったのですが、
2006年前後の仔猫時代からずっとウチでお世話してきたギャーコツ、
(ご存知の方も多いと思いますが・・、
ギャーコは早くに亡くなり、その息子ギャーコツはまだ存命しています。)
その方が捕獲して家に入れたそうです(ノ^^)ノ
2008年には既に成猫だったので、
2006年くらいの生まれと推測されます。
大体10歳ちょっとくらいでしょうか。
でも、もう見た目はボロボロです。
つい最近の写真はないのですが、

これは先月、また違う猫お世話係の方の玄関先にて。

これは今月、またそのお宅にて食事中♪
その方によると、最近は寒いので玄関の中で食事させてたんだけど、
その捕獲の日、食べ終わっても出ていかないので、
そのまま玄関を閉めて、捕まえたそうです。
身体を拭いて、ノミを除去(すごいノミの数だったそう・・)。
今は家の中の箱で落ち着いているそうです(*´ω`*)
これで最期は暖かいお家の中で過ごせることになりました。

実は、当時ウチでも玄関内で食事させていました(2009年)。

今となっては区別がつかないのですが、
この子はおんニャの子顔なので、母猫のギャーコですね。

玄関の前でちょこんと食事を待っている、可愛い子でした。
どことなく、キジコに通じるところがありますね♪

これも2009年の暮れですが、体格からいってこの子がギャーコツ。
白猫たちもウチで食事をし始めていた頃で、
違う場所でご飯をあげていた記憶があります。

こっちはギャーコ、かな。
ある日突然来なくなり、ずいぶん経ってから、
ご近所の家で亡くなってた、と聞きました (T_T)
ギャーコツ、10歳ちょっととは思えないくらいの風貌です。
家猫の10歳なんて、まだまだ若いですよね。
外で10年生きるのは並大抵のことではないんですね・・・。
昔の写真を観ていたら、

先代二匹目の最後の日の写真がありました。
おむつをした後ろ姿です。
この次の夜に亡くなりました。
懐かしいなあ〜〜〜。
スポンサーサイト