Category: ブロ友さん
家庭内作品展
火曜日金曜日更新中です。
すっかり暖かくなりました。
日中は、ついこの前まで日向を選んで歩いていたのに、
もう、日陰を求めて歩くくらいになってきました。

ミカは毛づくろいに熱心です。
時々ハゲを作っちゃうくらい(^_^;

この角度だと、子猫みたいですね←ちょっと無理か?w

「さわんないでよっ」
相変わらずのキジコとは対称的に、

「撫でて〜〜〜〜〜♪」
ルナはうるさいくらいですw
もうすぐ猫ブログを始めてから9年が経ちます。
その間、いろいろな方と知り合うことが出来ました🎵
その中でも、「自分ちの子のオリジナル作品」を作ってくださる、
ガブママンさん=maman ga buさんと知り合えたことで、
たくさんの「ウチの子作品」がありますので、
一挙公開(*´ω`*)
一番最初に作っていただいた、
フェルトキーホルダー。

ルナとミカです。
「フェルトはキーホルダーには不向きですよ〜〜」と最初から言われていましたが、
相方がバッグにつけて持ち歩いていて羊毛がパヤパヤになり(^_^;、
メンテしていただいてからは、飾るだけにしました。
そして、我が家で一番目立つところに置いてある、

ソラ親子。
この時から、ガラスに見えるアクリルケース、っていうのを見つけ、
サイズもオーダー可能、背面を鏡にもしてくれるので、
いつもここにお願いしています→☆
既製サイズで大丈夫だったらかなり割安です。

鳥さん。
キジシの相棒ララ。

行方不明になってから、忘れないように立体で作っていただきました。
そして、ソラが亡くなってから・・、

これを作っていただきました。゜(゜´Д`゜)゜。

猫ヒゲスタンド。
右がミカルナ、左がキジコ( ̄∇ ̄)

ミカの指輪。
もっとたくさんあるんじゃないかと思ってたんですが、
姪っ子やブロ友さんに贈ったものが手元にないからですね(^_^;

こちらは、くりひなママさんに作っていただいた、キジコのマクラメ。
くりひなママさんのマクラメはこの他にもたくさん使わせてもらっています。

ソラ。

ソラ。

ソラ(*´ω`*)
こちらは、

non☆(@'ω'@)たんさん作品、キジコ(^^)v

こちらは、ゆぼぼさん作の猫毛帽子。

番外編、チャコまむさんから相方にいただいたブローチ。

こちらは、ねこじゃらしさんからいただいた作品。
どなたの作だったか・・・。

こちらも、ソラが亡くなってから、usainuさんからいただいた作品。
たくさんのオリジナル作品に囲まれて幸せです(^^)v
すっかり暖かくなりました。
日中は、ついこの前まで日向を選んで歩いていたのに、
もう、日陰を求めて歩くくらいになってきました。

ミカは毛づくろいに熱心です。
時々ハゲを作っちゃうくらい(^_^;

この角度だと、子猫みたいですね←ちょっと無理か?w

「さわんないでよっ」
相変わらずのキジコとは対称的に、

「撫でて〜〜〜〜〜♪」
ルナはうるさいくらいですw
もうすぐ猫ブログを始めてから9年が経ちます。
その間、いろいろな方と知り合うことが出来ました🎵
その中でも、「自分ちの子のオリジナル作品」を作ってくださる、
ガブママンさん=maman ga buさんと知り合えたことで、
たくさんの「ウチの子作品」がありますので、
一挙公開(*´ω`*)
一番最初に作っていただいた、
フェルトキーホルダー。

ルナとミカです。
「フェルトはキーホルダーには不向きですよ〜〜」と最初から言われていましたが、
相方がバッグにつけて持ち歩いていて羊毛がパヤパヤになり(^_^;、
メンテしていただいてからは、飾るだけにしました。
そして、我が家で一番目立つところに置いてある、

ソラ親子。
この時から、ガラスに見えるアクリルケース、っていうのを見つけ、
サイズもオーダー可能、背面を鏡にもしてくれるので、
いつもここにお願いしています→☆
既製サイズで大丈夫だったらかなり割安です。

鳥さん。
キジシの相棒ララ。

行方不明になってから、忘れないように立体で作っていただきました。
そして、ソラが亡くなってから・・、

これを作っていただきました。゜(゜´Д`゜)゜。

猫ヒゲスタンド。
右がミカルナ、左がキジコ( ̄∇ ̄)

ミカの指輪。
もっとたくさんあるんじゃないかと思ってたんですが、
姪っ子やブロ友さんに贈ったものが手元にないからですね(^_^;

こちらは、くりひなママさんに作っていただいた、キジコのマクラメ。
くりひなママさんのマクラメはこの他にもたくさん使わせてもらっています。

ソラ。

ソラ。

ソラ(*´ω`*)
こちらは、

non☆(@'ω'@)たんさん作品、キジコ(^^)v

こちらは、ゆぼぼさん作の猫毛帽子。

番外編、チャコまむさんから相方にいただいたブローチ。

こちらは、ねこじゃらしさんからいただいた作品。
どなたの作だったか・・・。

こちらも、ソラが亡くなってから、usainuさんからいただいた作品。
たくさんのオリジナル作品に囲まれて幸せです(^^)v
スポンサーサイト
Category: ブロ友さん
大和にゃでしこに変身ニャ
火曜日金曜日更新中です。
かねてから、楽しいイベントを企画して下さる、
「ドンタコス下僕さん」の新しい企画、
「大和にゃでしこ」に参加いたしました。

ルナがまず、にゃでしこになりました(*´ω`*)

いつも、背景がボケるように、
AV(絞り優先)、開放に近い設定で撮っているので、

被写界深度が浅すぎて、
顔にピントを合わせると衣裳がボケてしまい、
衣裳にピンがいくと、顔がボケる。
ああ、そうだ、設定変えなくちゃ、と思っているうちに、

ミカが、「なになに??」という感じで野次猫にやってきました。
ミカは三毛猫だけあって(あ、いや、実はルナも隠れ三毛なんですが・・)、
とにかく好奇心だけは強いんですが、

コスプレは大の苦手ww
被せた途端に、後ずさり( ̄∇ ̄)

ああ、とにかく早く撮らなくちゃ、と、
設定を変える暇なくシャッターを押す飼い主。

ピントはともかく、
まあまあ、面白い表情が撮れたり、

なんでこんな写真に??、みたいなものになったり(^◇^;)
怖がられて、とにかく一度ミカからは取り外し、

再び設定を少し変えてからルナ。

それでも、最初の写真より良いものは撮れず、
今回のルナは、一枚目の写真で参加です┐(´-`)┌
飼い主に危険が及ぶと思われるキジコには、
まあ無理とは思いつつ、
「エプロンタイプが無理だったら、バンダナタイプも用意しました」という、
下僕さんのお言葉に甘えつつ見せてみたんですが、

「これでわたちにニャにしようっての!」

ずっとガン見で、

完全に、敵認定をいただきました┐(´-`)┌
一度こちらも、敵認定になってしまったミカ。
ちょっとほとぼりがさめてから、

バンダナタイプを装着〜〜〜。
こちらは、問題なし〜〜。

かわいく撮れました♪
図に乗って、

もう一度エプロンタイプに挑戦!

あんまりいい表情では撮れませんでしたが、

ミカはこれで決定(^^)v

おまけ。
ウチは首輪も付けたことがなく、
とにかくコスプレはひと騒動(^_^;
でも、まあまあ撮れましたかね〜。
右サイドバーに掲載しました。
他のモデルニャンコも是非観に行ってくださいね〜♪
なかなか、ブログご訪問の時間が取れません〜〜(^_^;
かねてから、楽しいイベントを企画して下さる、
「ドンタコス下僕さん」の新しい企画、
「大和にゃでしこ」に参加いたしました。

ルナがまず、にゃでしこになりました(*´ω`*)

いつも、背景がボケるように、
AV(絞り優先)、開放に近い設定で撮っているので、

被写界深度が浅すぎて、
顔にピントを合わせると衣裳がボケてしまい、
衣裳にピンがいくと、顔がボケる。
ああ、そうだ、設定変えなくちゃ、と思っているうちに、

ミカが、「なになに??」という感じで野次猫にやってきました。
ミカは三毛猫だけあって(あ、いや、実はルナも隠れ三毛なんですが・・)、
とにかく好奇心だけは強いんですが、

コスプレは大の苦手ww
被せた途端に、後ずさり( ̄∇ ̄)

ああ、とにかく早く撮らなくちゃ、と、
設定を変える暇なくシャッターを押す飼い主。

ピントはともかく、
まあまあ、面白い表情が撮れたり、

なんでこんな写真に??、みたいなものになったり(^◇^;)
怖がられて、とにかく一度ミカからは取り外し、

再び設定を少し変えてからルナ。

それでも、最初の写真より良いものは撮れず、
今回のルナは、一枚目の写真で参加です┐(´-`)┌
飼い主に危険が及ぶと思われるキジコには、
まあ無理とは思いつつ、
「エプロンタイプが無理だったら、バンダナタイプも用意しました」という、
下僕さんのお言葉に甘えつつ見せてみたんですが、

「これでわたちにニャにしようっての!」

ずっとガン見で、

完全に、敵認定をいただきました┐(´-`)┌
一度こちらも、敵認定になってしまったミカ。
ちょっとほとぼりがさめてから、

バンダナタイプを装着〜〜〜。
こちらは、問題なし〜〜。

かわいく撮れました♪
図に乗って、

もう一度エプロンタイプに挑戦!

あんまりいい表情では撮れませんでしたが、

ミカはこれで決定(^^)v

おまけ。
ウチは首輪も付けたことがなく、
とにかくコスプレはひと騒動(^_^;
でも、まあまあ撮れましたかね〜。
右サイドバーに掲載しました。
他のモデルニャンコも是非観に行ってくださいね〜♪
なかなか、ブログご訪問の時間が取れません〜〜(^_^;
Category: ブロ友さん
ねこばかワッショイ2018
火曜日金曜日更新中です。
昨日おとといと、ずいぶん降りましたね〜。
涼しくて過ごしやすかったですけどね(^_^;
荷物が届いて、ヒモが使われていたので、

遊びましょう♪

安定の、立っち(^^)v
思ったよりもグイ〜〜ンと伸びてきて、

ピンが合わず残念( ̄0 ̄)
以前に比べて、

すぐに、ゴロンしちゃいますね。
ミカも、

待ってます。
猫の、

「アギギ」って顔、好き(^^)v
ヒモって、

なんで、みんニャ咥えようとするんでしょうね。

ミカの八の字の手が好き♫
ルナは、

これ1枚だけでした(^_^;
相変わらず、カーペットと同化してますねw
ヒモを放置してたら、

キジコが、名残惜しそうにしてました。
そのキジコ、

相変わらず、ここから外を眺めるが大好きです。
日曜日、何回目の参加になるのか覚えてませんが、

ねこばかワッショイ、行ってきました。

場所がここ、ヒルトンに移ってからは最初、
わかりにくかったのですが、
もう、さすがに慣れてきました。
で、我がワッショイチームの展示は、

すごく良い場所を与えられていました(^^)v
技量とかは関係なく、ただ好きな猫の写真を撮るだけのグループ。

猫愛に溢れていました(*´ω`*)
昨年のワッショイは、誰にもお会いできなかったんですが、
今年は、幹事をやってくれてるリヴさん、
東京から遠くに引っ越されたまちゃこさん、
お久しぶりのでっちさん、
交流はないのですが、確か二度目ましてのたかさん、
そして、お目にかかるのは初めましてのnon☆(@'ω'@)たんさん、と会えました。
その、non☆(@'ω'@)たんさんから、

またまた、可愛いレジンをもらっちゃいました〜〜〜(^^)v
いつもありがとうございます♪
さっそく、バッグ等に付けさせていただきますね!!
昨日おとといと、ずいぶん降りましたね〜。
涼しくて過ごしやすかったですけどね(^_^;
荷物が届いて、ヒモが使われていたので、

遊びましょう♪

安定の、立っち(^^)v
思ったよりもグイ〜〜ンと伸びてきて、

ピンが合わず残念( ̄0 ̄)
以前に比べて、

すぐに、ゴロンしちゃいますね。
ミカも、

待ってます。
猫の、

「アギギ」って顔、好き(^^)v
ヒモって、

なんで、みんニャ咥えようとするんでしょうね。

ミカの八の字の手が好き♫
ルナは、

これ1枚だけでした(^_^;
相変わらず、カーペットと同化してますねw
ヒモを放置してたら、

キジコが、名残惜しそうにしてました。
そのキジコ、

相変わらず、ここから外を眺めるが大好きです。
日曜日、何回目の参加になるのか覚えてませんが、

ねこばかワッショイ、行ってきました。

場所がここ、ヒルトンに移ってからは最初、
わかりにくかったのですが、
もう、さすがに慣れてきました。
で、我がワッショイチームの展示は、

すごく良い場所を与えられていました(^^)v
技量とかは関係なく、ただ好きな猫の写真を撮るだけのグループ。

猫愛に溢れていました(*´ω`*)
昨年のワッショイは、誰にもお会いできなかったんですが、
今年は、幹事をやってくれてるリヴさん、
東京から遠くに引っ越されたまちゃこさん、
お久しぶりのでっちさん、
交流はないのですが、確か二度目ましてのたかさん、
そして、お目にかかるのは初めましてのnon☆(@'ω'@)たんさん、と会えました。
その、non☆(@'ω'@)たんさんから、

またまた、可愛いレジンをもらっちゃいました〜〜〜(^^)v
いつもありがとうございます♪
さっそく、バッグ等に付けさせていただきますね!!
Category: ブロ友さん
ソラ、一年目の帰還
火曜日金曜日更新中です。
前回はソラの悲しい記念日に、たくさんのコメントありがとうございました。
いつも思い出しては悲しんでいる、という訳でもありませんが、
やはりことあるごとに振り返っちゃいますね〜。
今でも思うことは、「ソラがいてくれればなあ〜」と、
「なんで死んじゃったのかなあ」の二つですね。゜(゜´Д`゜)゜。
さて、そんななか、先週土曜日には教会でのライブがあり、
ブロ友さんもたくさん来てくださいました(^^)v
出演してるので、演奏中の写真はないのですが←アタリマエ、
打ち上げの写真はありますw

「カンパ〜〜イ」の一枚。
今回は、打ち上げからご参加のお二人を含め、12人!
さて、
この度は、ガブママンさんの作品のお披露目もかねてまして・・、

こちらは、たまちゃんちの、蒼太くん(たまちゃんちに伺ったときの写真)→☆
うしろの写真がモデルになった一枚です。
そして、ウチのタカラモノ、ソラ二世もここでお披露目♪

まずは、作家ガブママンさんのオススメである、後ろ姿から。

ほら、これですよ!

サイズこそ小さいけれども、なんとういう存在感(゜◇゜)
ブログをやっているからこそ出会えた、作家さん。
ウチには、彼女のたくさんの作品が点在しております。
土曜日は、皆さんにお披露目しただけで、
まだ家には出しておりませんが、

「早く出して〜〜」とでも言ってるかのような、ソラの目線。
あくる日、日曜日は疲れてしまって何も出来ず、
あらためてウチで撮影したのは、月曜日の朝。

もちろん、最初はオススメの後ろ姿w
ゆっくり撮影しようと思ってたら、

ミカ乱入。

う〜〜〜ん、
思い込みかもしれませんが・・・・、

なんだか、ソラに対する甘えみたいに(゜◇゜)
・・不思議ですね。
次の写真が、
ガブママンさんへお願いした写真です。

ウチに来てから、2週間ほど。
この、ラグビーボールのような、ガッチリした体格が大好きでした。
そして、あの日から一年経って還って来たソラ。

多少スリムになりましたが、
ソラ、でしょ?(^^)v

もう少し、大きく撮れば良いのにね(^_^;
この大事なソラを収める、週末届くケースを待っていますが、

この、肉球だけは手に取らないとわかりません(*´ω`*)
この写真で思い出したのが、
来てすぐの・・、

ミカ。
なんか、今のすべてを物語っているような・・・(^0^))☆
避妊手術の次の日に、ウチに来たのでした。
そして、8年前、ウチに来てすぐに撮れた、

家族写真です。
ソラに寄り添って、すべてを任せているような・・。
偉大な母猫でした。
皆さまのコメントも感謝です。
そして、このような作品を作ってくださるガブママンさんにも感謝。
ケースが来たらまたちゃんとアップしますね!
前回はソラの悲しい記念日に、たくさんのコメントありがとうございました。
いつも思い出しては悲しんでいる、という訳でもありませんが、
やはりことあるごとに振り返っちゃいますね〜。
今でも思うことは、「ソラがいてくれればなあ〜」と、
「なんで死んじゃったのかなあ」の二つですね。゜(゜´Д`゜)゜。
さて、そんななか、先週土曜日には教会でのライブがあり、
ブロ友さんもたくさん来てくださいました(^^)v
出演してるので、演奏中の写真はないのですが←アタリマエ、
打ち上げの写真はありますw

「カンパ〜〜イ」の一枚。
今回は、打ち上げからご参加のお二人を含め、12人!
さて、
この度は、ガブママンさんの作品のお披露目もかねてまして・・、

こちらは、たまちゃんちの、蒼太くん(たまちゃんちに伺ったときの写真)→☆
うしろの写真がモデルになった一枚です。
そして、ウチのタカラモノ、ソラ二世もここでお披露目♪

まずは、作家ガブママンさんのオススメである、後ろ姿から。

ほら、これですよ!

サイズこそ小さいけれども、なんとういう存在感(゜◇゜)
ブログをやっているからこそ出会えた、作家さん。
ウチには、彼女のたくさんの作品が点在しております。
土曜日は、皆さんにお披露目しただけで、
まだ家には出しておりませんが、

「早く出して〜〜」とでも言ってるかのような、ソラの目線。
あくる日、日曜日は疲れてしまって何も出来ず、
あらためてウチで撮影したのは、月曜日の朝。

もちろん、最初はオススメの後ろ姿w
ゆっくり撮影しようと思ってたら、

ミカ乱入。

う〜〜〜ん、
思い込みかもしれませんが・・・・、

なんだか、ソラに対する甘えみたいに(゜◇゜)
・・不思議ですね。
次の写真が、
ガブママンさんへお願いした写真です。

ウチに来てから、2週間ほど。
この、ラグビーボールのような、ガッチリした体格が大好きでした。
そして、あの日から一年経って還って来たソラ。

多少スリムになりましたが、
ソラ、でしょ?(^^)v

もう少し、大きく撮れば良いのにね(^_^;
この大事なソラを収める、週末届くケースを待っていますが、

この、肉球だけは手に取らないとわかりません(*´ω`*)
この写真で思い出したのが、
来てすぐの・・、

ミカ。
なんか、今のすべてを物語っているような・・・(^0^))☆
避妊手術の次の日に、ウチに来たのでした。
そして、8年前、ウチに来てすぐに撮れた、

家族写真です。
ソラに寄り添って、すべてを任せているような・・。
偉大な母猫でした。
皆さまのコメントも感謝です。
そして、このような作品を作ってくださるガブママンさんにも感謝。
ケースが来たらまたちゃんとアップしますね!
Category: ブロ友さん
房総署続編
火曜日金曜日更新中ですが、
記念日があるため、次回は18日、日曜日に更新いたします。
おとといから風邪っぽく不調だったのですが、
昨日は大学病院の定期検診だったため、
不調をおして行ってきました。
午後、少し横になってから体温を測ったらなんと38℃!!
こりゃ、インフルだ〜〜〜(゜◇゜)
改めて、近くのクリニックに行って検査したら、
「インフル、出ませんね」と先生。
夕方から安静にして寝てたら、今朝は起きられました(^^)v
先日お伺いした、たまちゃんちこと通称「房総署」。
とても良い場所です。
都内からだと車で2時間ちょっと、といったところでしょうか。
ちょうど良いドライブの距離、かな。
房総と言えば、海産物、ですよね。

「タカアシガニ」入荷、ということで、

さっそく、

購入・・(゜◇゜)
鯵とかイカとかの他に、たくさん買ってきましたが、

他にも買いたいモノがたくさんありました♪
たまちゃんちにいる5ニャンのうち、3ニャンは志半ばで倒れられた、
「つるつるさん」の愛猫です。
猫たちの行き場所があって本当に良かったですねε-(o´ω`o)
で、♂組はほんとうに愛想が良く、

チョロちゃんは日向ぼっこしながら。

竜ちゃんは、ゴロンゴロンした上に、

猫スクリューまで( ̄∇ ̄)

どこからか登場したキョロちゃんは、
ちょっと太り気味w

カッコいい竜ちゃんに、

ずっとそばに居てくれた、蒼ちゃん。
闘病頑張ってね(*´ω`*)
あっと、
ウチの子も載せなくちゃ、ねw
午前中、陽が差してくる時間、

ミカがウインドウベッドを使い始めました。
外から見ると・・、

やはり、かわいいというよりも、ちょっと不気味な風景ww
今晩からまた寒くなるようです。
良い週末を〜〜〜。
記念日があるため、次回は18日、日曜日に更新いたします。
おとといから風邪っぽく不調だったのですが、
昨日は大学病院の定期検診だったため、
不調をおして行ってきました。
午後、少し横になってから体温を測ったらなんと38℃!!
こりゃ、インフルだ〜〜〜(゜◇゜)
改めて、近くのクリニックに行って検査したら、
「インフル、出ませんね」と先生。
夕方から安静にして寝てたら、今朝は起きられました(^^)v
先日お伺いした、たまちゃんちこと通称「房総署」。
とても良い場所です。
都内からだと車で2時間ちょっと、といったところでしょうか。
ちょうど良いドライブの距離、かな。
房総と言えば、海産物、ですよね。

「タカアシガニ」入荷、ということで、

さっそく、

購入・・(゜◇゜)
鯵とかイカとかの他に、たくさん買ってきましたが、

他にも買いたいモノがたくさんありました♪
たまちゃんちにいる5ニャンのうち、3ニャンは志半ばで倒れられた、
「つるつるさん」の愛猫です。
猫たちの行き場所があって本当に良かったですねε-(o´ω`o)
で、♂組はほんとうに愛想が良く、

チョロちゃんは日向ぼっこしながら。

竜ちゃんは、ゴロンゴロンした上に、

猫スクリューまで( ̄∇ ̄)

どこからか登場したキョロちゃんは、
ちょっと太り気味w

カッコいい竜ちゃんに、

ずっとそばに居てくれた、蒼ちゃん。
闘病頑張ってね(*´ω`*)
あっと、
ウチの子も載せなくちゃ、ねw
午前中、陽が差してくる時間、

ミカがウインドウベッドを使い始めました。
外から見ると・・、

やはり、かわいいというよりも、ちょっと不気味な風景ww
今晩からまた寒くなるようです。
良い週末を〜〜〜。